コースの内容
122レッスン
第0項【学び方】BHOGAの学び方を学ぶ
望む結果を得るために意識しなければならないこと00:00:00
講座を受けるにあたって理解すべきこと00:00:00
第1項【やり方】ポーズの取るための手順を学ぶ
ヴィンヤサクラマ(呼吸と動きのシークエンス)表
スーリヤ・ナマスカーラA(準備中)00:00:00
スーリヤナ・マスカーラB(準備中)00:00:00
パーダングシュタ・アーサナ&パーダ・ハスターアーサナ(準備中)00:00:00
ウッティッタ・トリコーナ・アーサナA&B(準備中)00:00:00
ウッティッタ・パールシュヴァ・コーナ・アーサナA&B(準備中)00:00:00
プラサーリタ・パドッターナ・アーサナA.B.C.D(準備中)00:00:00
パールシュヴォッターナ・アーサナ(準備中)00:00:00
アルダ・バッダ・パドモッターナ・アーサナ(準備中)00:00:00
ウッティッタ・ハスタ・パーダングシュタ・アーサナ(準備中)00:00:00
ウトゥカタ・アーサナ(準備中)00:00:00
ヴィーラ・バドラーアーサナA&B(準備中)00:00:00
パシチマッターナ・アーサナA&D(準備中)00:00:00
アルダ・バッダ・パドマ・パシチマッターナ・アーサナ00:00:00
トリアンガ・ムカ・エーカ・パーダ・パシチマッターナ・アーサナ00:00:00
ジャーヌ・シールシャ・アーサナA①00:00:00
ジャーヌ・シールシャ・アーサナAの流れ②00:00:00
ジャーヌ・シールシャ・アーサナCの流れ00:00:00
ジャーヌ・シールシャ・アーサナBの流れ00:00:00
マリーチ・アーサナAの流れ①00:00:00
マリーチ・アーサナAの流れ②00:00:00
マリーチ・アーサナB①00:00:00
マリーチ・アーサナCができるかどうかの判断方法00:00:00
マリーチ・アーサナC①00:00:00
マリーチ・アーサナDの流れ00:00:00
マリーチ・アーサナB②00:00:00
ブジャ・ピダ・アーサナ(準備中)00:00:00
クールマ・アーサナ&スプタ・クールマ・アーサナ(準備中)00:00:00
ガルバ・ピンダ・アーサナ&クックタ・アーサナ(準備中)00:00:00
バッダ・コーナ・アーサナA&B(準備中)00:00:00
ウパヴィシュタ・コーナ・アーサナA&B(準備中)00:00:00
スプタ・コーナ・アーサナ(準備中)00:00:00
スプタ・パーダングシュタ・アーサナ(準備中)00:00:00
ウバヤ・パーダングシュタ・アーサナ(準備中)00:00:00
ウールドヴァ・パシチマッターナ・アーサナ(準備中)00:00:00
セツバンダ・アーサナ(準備中)00:00:00
ウールドヴァ・ダニュラ・アーサナ(準備中)00:00:00
ヘッドスタンド00:00:00
フィニッシングB00:00:00
【2nd】パーシャ・アーサナ00:00:00
【2nd】クラウンチャ・アーサナ00:00:00
【2nd】シャラバ・アーサナA&B00:00:00
【2nd】ベーカ・アーサナ00:00:00
【2nd】ダニュラ・アーサナ(準備中)00:00:00
【2nd】パールシュヴァ・ダニュラ・アーサナ(準備中)00:00:00
【2nd】ウシュトラ・アーサナ00:00:00
【2nd】ラグ・ヴァジュラ・アーサナ00:00:00
第2項【ヨガボディ】身体能力がヨガができる状態になることを学ぶ
マッスルスライド〜前腕〜00:00:00
開脚前屈の内もものつっぱり感が消える!!ヨガのポーズでエクササイズ00:00:00
俊足スクワットのやり方②00:00:00
カーフレイズのやり方00:00:00
セツバンダBのやり方00:00:00
俊足スクワットのやり方①00:00:00
第3項【身体操作】身体の使い方を学ぶ
プールヴォッターナ・アーサナ(攻略法)00:00:00
ウッティッタ・ハスタ・パンダングシュタ・アーサナ00:00:00
座った瞬間にアーサナのやり易さは決まる! スティラ&スカで自分のポテンシャルを最大限に発揮させる方法00:00:00
楽らく!ダウンドッグから、一歩前へ足を出しやすくする方法+ランジポーズから足をズリズリしないで、キレイに足を抜く方法。00:00:00
マリーチ・アーサナAとB(攻略法)00:00:00
マリーチ・アーサナC 2019年度版 (攻略法)00:00:00
マリーチ・アーサナCとD(攻略法)00:00:00
ブジャ・ピダ・アーサナの身体の使い方を学ぶタオルワークと指導風景00:00:00
チャクラ・アーサナ(攻略法)00:00:00
肩立ち、頭立ち、肘立ち、倒立のキッカケを鋤のポーズから学ぶ00:00:00
パドマ・アーサナ(攻略法)00:00:00
ヘッドスタンドの基礎作りをパダングシュタ・アーサナ&パダハスタ・アーサナで行う方法00:00:00
これでもう倒れない!ヘッドスタンドのコツを解説00:00:00
足の親指を使って、アーサナを安定させる方法00:00:00
腕の回し方をマスターする00:00:00
ヨガポーズの後屈系バックベンドを深めるコツ〜肩甲骨でセルフ・アジャスト〜00:00:00
ヨガポーズのコツ。ジャンプバックのためのリフトアップは「しょんぼり」すること!00:00:00
第4項【セオリー】考え方を学ぶ
ヨガの知っておきたい基礎知識(PDF)
背骨の解剖学まとめ(PDF)
前屈ポーズの派生系表(PDF)
肩関節の解剖学まとめ(PDF)
股関節の解剖学まとめ(PDF)
アシュタンガヨガの足幅について(PDF)
プラーナーヤーマ(4つのベクトル)講座生限定00:00:00
あなたの行動を邪魔する5つのブレーキ00:00:00
ヨガボディを作るレジスタンスのベクトルについて00:00:00
パドマ・アーサナを解剖する①00:00:00
パドマ・アーサナを解剖する②00:00:00
新提案!こんな軸はいかがですか?「軸を感じてください」を再定義する。00:00:00
え!?そんな単純なこと?ヨガが上手くなるコツは、、、背骨をまっすぐに戻すこと!!!00:00:00
シンプル!ツイスト系ポーズのコツ。一番ねじりやすい姿勢と順番00:00:00
ヨガ指導歴1年未満でも、自信をもって的確に伝えられるアジャストできるようになるヨガ指導理論〜デュアリティ・システム〜00:00:00
今度こそ、前屈をマスターする!ダウンドッグもグッと深くなるコツ00:00:00
ヨガポーズにおける股関節を柔らかくする重要な概念00:00:00
パーシャ・アーサナでしゃがめるようになる為の練習法00:00:00
ロールダウン&ロールアップのやり方。使わないこと。そして使うことの選択00:00:00
第5項【意識操作】意識の使い方を学ぶ
第6項【指導】指導者として意図を知る
フィニッシングBでの補助のやり方00:00:00
レッドクラス時間表(pdf)00:00:00
レッドクラスのカウント読み上げ表
指導を簡単にするプライマリー9分割00:00:00
サンスクリット語のカウント1〜30までを覚える(カラオケ動画)00:00:00
ヨガ指導者向けクラス風景〜バックベンドポーズ総集編00:00:00
ヨガ指導者向けクラス風景〜ツイストポーズ総集編〜00:00:00
マリーチ・アーサナCの腕の回し方を指導者側から学ぶとこうなる00:00:00
両脚を頭の後ろにかけるヨガポーズのアジャスト方法00:00:00
ウッティッタ・トリコーナ・アーサナA&B(指導者の観点)00:00:00
ヨガポーズのヴィーラバドラーアーサナで指導者は、生徒に何をさせたいのか?00:00:00
プラサリータ・パドッターナ・アーサナのアジャスト方法(イントラ向け)00:00:00
パールシュヴァ・コーナ・アーサナのチェック方法(イントラ向け)00:00:00
ウッティッタ・トリコーナ・アーサナAのアーサナ解説とアジャストメントの方法00:00:00
第7項【環境】成果が出る環境に身を置く
第8項【哲学】悟ってからやる
アスティア(不盗)のヨガボディEx流解釈00:00:00
番外編(動画)
パタビ・ジョイス先生の指導(フルプライマリーレッド)00:00:00
パタビ・ジョイス先生の指導(インターミディエイトレッド)00:00:00
シャラート・ジョイス先生の指導00:00:00
パタビ・ジョイス先生がシャラート・ジョイス先生に指導している風景00:00:00
アイアンガー先生のヴィンヤサ00:00:00
アイアンガー先生のアーサナ00:00:00
リノ・メーレ先生のフルヴィンヤサ(フルプライマリーレッド)00:00:00
シェア・指導禁止(門外不出)
④デュアリティシステム・ベーシック4〜インデペンデンス→セルフアジャストメント〜【門外不出】00:00:00
⑤太陽礼拝にセルフ・アジャストメントを入れる&指導者としてチェックする方法。デュアリティ・システムベーシック4【門外不出】00:00:00
①【理論】ボディコントロールとデュアリティ・システムベーシック4〜ディレクション〜【門外不出】00:00:00
②デュアリティ・システムベーシック4〜ビフォー&アフター〜【門外不出】00:00:00
③デュアリティ・システムベーシック4〜レジスタンス〜【門外不出】00:00:00
デュアリティシステム〜骨盤の前傾〜00:00:00
デュアリティシステム〜骨盤の回旋〜00:00:00
デュアリティシステム〜骨盤の挙上下制〜00:00:00
デュアリティシステムの応用〜マリーチ・アーサナC〜00:00:00
インストラクター
合同会社BHOGA代表 Studio BHOGA代表 ヨガボディ・エクスペリエンス指導者養成講座代表
12 コース
60 学生

無料
Enrolment validity: 0 day